メトロ総合プラグイン

◆ 駅名表示(10番地上子)の一覧 【新方式】


このページは上級者向きです。よく判らない方は近付かない方が無難です。

bve 4/5 両対応


こちらは「一例」ではありません。
作品相互ネットワーク構築にあたって、路線⇔車両間で整合性を確立するため、このように決めました。


路線データの19番地上子にて事業者と進行方向を設定すると、自動的に 【新方式】 での表示となります。
【旧方式】 での表示としたい場合には、19番地上子を一切置かないか、または任意番号を0にしてください。

【旧方式】、【新方式】を問わず、ドアが開く駅であれば、
途中の駅で事業者や進行方向を変更することが可能です。
変更する場合は、変更したい駅の直前に「変更先の」定義番号を置いてください。

また、列車種別表示機にて選択された種別情報により、至駅表示は自動的に選出されます。
【旧方式】 のように「百の桁」を設定する必要はありません。

駅コード0番(一番上)は、必ず透過処理としてください。


◆ 赤文字は今回(2017.09.19)の修正箇所です。
 ※注意 : 特にありません。



駅名表示 【新方式】 一覧
コード 10 東武 20 西武 40 営団(1) 40 営団(2) 50 東急・横高










10

(透過処理)

浅草
業平橋
曳舟
東向島
鐘ヶ淵
堀切
牛田
北千住
小菅

(透過処理)

小竹向原
新桜台
練馬

池袋
椎名町
東長崎
江古田
桜台

(透過処理)

和光市
地下鉄成増
地下鉄赤塚
平和台
氷川台
小竹向原
千川(副)
要町(副)
池袋(副)

(透過処理)

西船橋
船橋
東船橋
津田沼
(透過処理)

渋谷
代官山
中目黒
祐天寺
学芸大学
都立大学
自由が丘
田園調布
多摩川

11
12
13
14
15
16
17
18
19
20

五反野
梅島
西新井
竹ノ塚
谷塚
草加
松原団地
新田
蒲生
新越谷

練馬
中村橋
富士見台
練馬高野台
石神井公園
大泉学園
保谷
ひばりヶ丘
東久留米
清瀬

雑司が谷
西早稲田
東新宿
新宿三丁目
北参道
明治神宮前
渋谷

小竹向原
千川(有)

三鷹
吉祥寺
西荻窪
荻窪
阿佐ヶ谷
高円寺
中野

中野
落合

新丸子
武蔵小杉
元住吉
日吉
綱島
大倉山
菊名
妙蓮寺
白楽
東白楽

21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

越谷
北越谷
大袋
せんげん台
武里
一ノ割
春日部
北春日部
姫宮
東武動物公園

秋津
所沢
西所沢
小手指
狭山ヶ丘
武蔵藤沢
稲荷山公園
入間市
仏子
元加治

要町(有)
池袋(有)
東池袋
護国寺
江戸川橋
飯田橋
市ヶ谷
麹町
永田町
桜田門

高田馬場
早稲田
神楽坂
飯田橋
九段下
竹橋
大手町
日本橋
茅場町
門前仲町

反町
横浜
新高島
みなとみらい
馬車道
日本大通
元町・中華街

長津田
恩田

31
32
33
34
35
36
37
38
39
40

和戸
久喜

東武動物公園
杉戸高野台
幸手
南栗橋




飯能



西武新宿
高田馬場
下落合
中井
新井薬師前
沼袋

有楽町
銀座一丁目
新富町
月島
豊洲
辰巳
新木場

渋谷
表参道

木場
東陽町
南砂町
西葛西
葛西
浦安
南行徳
行徳
妙典
原木中山

こどもの国

横浜
高島町
桜木町

白金高輪
白金台
目黒
不動前

41
42
43
44
45
46
47
48
49
50


池袋
北池袋
下板橋
大山
中板橋
ときわ台
上板橋
東武練馬
下赤塚

野方
都立家政
鷺ノ宮
下井草
井荻
上井草
上石神井
武蔵関
東伏見
西武柳沢

青山一丁目
永田町
半蔵門
九段下
神保町
大手町
三越前
水天宮前
清澄白河
住吉

西船橋
東海神
飯山満
北習志野
船橋日大前
八千代緑が丘
八千代中央
村上
東葉勝田台


武蔵小山
西小山
洗足
大岡山
奥沢
田園調布

渋谷
池尻大橋
三軒茶屋

51
52
53
54
55
56
57
58
59
60

成増
和光市
朝霞
朝霞台
志木
柳瀬川
みずほ台
鶴瀬
ふじみ野
上福岡

田無
花小金井
小平
久米川
東村山
所沢
航空公園
新所沢
入曽
狭山市

錦糸町
押上
曳舟

北千住
南千住
三ノ輪
入谷
上野
仲御徒町






北綾瀬
綾瀬
北千住
町屋
西日暮里

駒沢大学
桜新町
用賀
二子玉川
二子新地
高津
溝の口
梶が谷
宮崎台
宮前平

61
62
63
64
65
66
67
68
69
70

新河岸
川越
川越市
霞ヶ関
鶴ヶ島
若葉
坂戸
北坂戸
高坂
東松山

新狭山
南大塚
本川越



小平
萩山
小川
東大和市

秋葉原
小伝馬町
人形町
茅場町
八丁堀
築地
東銀座
銀座
日比谷
霞ヶ関

千駄木
根津
湯島
新御茶ノ水
大手町
二重橋前
日比谷
霞ヶ関
国会議事堂前
赤坂

鷺沼
たまプラーザ
あざみ野
江田
市が尾
藤が丘
青葉台
田奈
長津田
つくし野

71
72
73
74
75
76
77
78
79
80

森林公園
つきのわ
武蔵嵐山
小川町







玉川上水
武蔵砂川
西武立川
拝島







神谷町
六本木
広尾
恵比寿
中目黒






乃木坂
表参道
明治神宮前
代々木公園
代々木上原






すずかけ台
南町田
つきみ野
中央林間








※ 押上〜曳舟間は、営団半蔵門線として処理
※ 日吉〜新横浜間は、相鉄羽沢線として処理
※ 白金高輪〜目黒間は、東急目黒線として処理


車両データ作成の際は、Excel(R)などに上記の駅名を打ち込んでいく事になりますが、
各作者が手作業で入力していくのはあまり合理的ではありませんので、
こちらにて、行先表示とあわせて入力済のファイルを配布いたします。(14kB)


この 【新方式】 はご覧の通り、2号線・11号線・13号線を軸とした路線ネットワークの構築が主目的です。
これら以外の線区/車両を作成する場合、例えば東急池上線の路線/車両を作る場合には、
西武や東武に影響することはありませんので、「東急」の位置は上記を反映しつつ、
西武や東武の箇所に池上線や東急多摩川線の駅名を定義するとよいでしょう。

また、実質的に他の線区から独立していて、かつ列車種別が少ない場合。
例えば東急世田谷線などは 【旧方式】 を採用するのも手です。



不明点、ご要望等ありましたら、遠慮なくお問い合わせください。
ただし、悪意がある場合はこの限りではありません。

メトロ総合プラグイン へ戻る